CIMG2039

めまいにも病気が隠されている事があります。

 

グルグルめまいがする方。

フワフワめまいがしている方。

ふらっとしてしまう方。

 

この3つのタイプと病気の関連性があります。

 

 

今この記事を見て下さっているあなたはどのタイプですか?

 

 

 

実は症状の出方によって原因の部分が違ったり対処法、病院も違ってきます。

「どの耳鼻科に言っても原因不明と言われて…」

その症状脳から来ているかもしれませんよ!?

 

そういう時は脳外科への受診をオススメします。

 

 

そこでこの記事では「3つのタイプ」と「対処法」について書きますので健康の為、改善の為に役立てて下さい。

 

 

 めまいの約7割は〇〇の異常

メインビジュアル08-気分障害など

めまいの原因の7割は…

内耳の異常と言われていますが、

 

 

脳に異常のある場合や

自律神経の乱れなどからめまいが起こる場合もあります。

 

 

 

【めまいの激しさ】=【重大な病気】とは一致しません。

ふらつくだけの軽いめまいがくも膜下出血の前兆…なんてこともあります。

 

 

 

ですからめまいを起こしたらなるべく早く病院を受診して原因を突き止める必要があります。

 

 

危険な3つのタイプとは!?

メインビジュアル08-気分障害など

  • ①グルグル回る回転性のめまい
  • ②フワフワ浮いている感じのめまい
  • ③クラッとする立ちくらみ

 

タイプは大きくこの①②③に分かれます。

 

 

あなたはどのタイプですか?

 

 

 

1つずつ解説していきますね。

 

 

タイプ① グルグル回る回転性のめまい

【原因】

多くは耳の中にある内耳(三半規管)の問題です。

頭を動かすだけで症状が強くなるのが特徴です。

 

症状は激しいですが安静にすれば徐々に楽になってきます。

また激しい回転性に加え耳鳴り難聴などがある場合はメニエール病の可能性ありです。

 

 

【対処法】

耳鼻科咽喉科やめまいの専門外来を受診し、

過度のストレス、過労は避けるようにした方が良いです。

 

 

 

タイプ② フワフワ浮いている感じのめまい

 

【原因】

脳の問題の場合がある。

脳梗塞や脳出血の前兆である場合もあるため注意してください。

 

 

【対処法】頭痛や痺れがある場合はすぐに神経内科や脳神経外科の受診をしてください。

 

 

 

 

タイプ③ くらっとするたちくらみ

 

【原因】

急に立ち上がると脳の血流の供給が間に合わず酸欠になるため起こります。

貧血や低血圧の方に起こりやすいです。

 

 

【対処法】十分に休養と睡眠をとる。立ち上がり動作などをゆっくり行う。

皆さんはどのタイプでしたか?
もちろんめまいの症状は複合した症状が出る方もいますので、
どの症状でもしっか医療機関にみてもらいましょう。

当てはまる場合はすぐに病院を受診してください!!

 

メインビジュアル03-頭痛など

『伴う症状』 『疑われる病気』
難聴や耳鳴りを伴う回転性のめまい メニエール病
突然の難聴 突発性難聴
風邪の後で起こる回転性のめまい 前庭神経炎
聴力が落ちめまいや耳鳴りを伴う場合 聴神経腫瘍
手足のしびれや麻痺を伴う場合 椎骨脳底動脈不全症
急激に著しく血圧が上昇する場合 高血圧脳症
血圧が低い場合 起立性低血圧
その他たびたびめまいを感じる場合 糖尿病の合併症としての自律神経障害
血圧を下げる薬の副作用
起立性調整生涯
シャイ・ドレーガー病
脳下垂体や副腎皮質などの内分泌の病気

 

 

これらに当てはまる場合は早めに病院を受診してください。

 耳鼻科又は脳神経外科どちらも受診するのが望ましいでしょう。

十分睡眠をとり、体を動かしましょう!!

 

 

内耳が原因の場合が多く、

過度のストレスは内耳への血流量を減らし症状を引き起こす事があります。

 

 

しっかりと休養を取り適度に運動することでこの内耳への血流を増やす事が予防や状態を良くすることに繋がります。

 

 

 

まずは5分でも良いので出来る運動から始めていきましょう。

※症状が悪化した場合はすぐに中止してゆっくり休むようにしてください。

おわりに

 

ご自身のタイプと対処法は分かりましたか?

 

 

自分の体を知る事で諦めていた症状に対しても様々な対策が出来、自分の体も守れる事も出来ます。

皆さんが症状に悩まず健康な生活が送れますよう願っております。

 

みらい整骨院新町院

要注意!めまいは病気?┃あなたのめまいはどのタイプ!?

CIMG2039

めまいにも病気が隠されている事があります。

 

グルグルめまいがする方。

フワフワめまいがしている方。

ふらっとしてしまう方。

 

この3つのタイプと病気の関連性があります。

 

 

今この記事を見て下さっているあなたはどのタイプですか?

 

 

 

実は症状の出方によって原因の部分が違ったり対処法、病院も違ってきます。

「どの耳鼻科に言っても原因不明と言われて…」

その症状脳から来ているかもしれませんよ!?

 

そういう時は脳外科への受診をオススメします。

 

 

そこでこの記事では「3つのタイプ」と「対処法」について書きますので健康の為、改善の為に役立てて下さい。

 

 

 めまいの約7割は〇〇の異常

メインビジュアル08-気分障害など

めまいの原因の7割は…

内耳の異常と言われていますが、

 

 

脳に異常のある場合や

自律神経の乱れなどからめまいが起こる場合もあります。

 

 

 

【めまいの激しさ】=【重大な病気】とは一致しません。

ふらつくだけの軽いめまいがくも膜下出血の前兆…なんてこともあります。

 

 

 

ですからめまいを起こしたらなるべく早く病院を受診して原因を突き止める必要があります。

 

 

危険な3つのタイプとは!?

メインビジュアル08-気分障害など

  • ①グルグル回る回転性のめまい
  • ②フワフワ浮いている感じのめまい
  • ③クラッとする立ちくらみ

 

タイプは大きくこの①②③に分かれます。

 

 

あなたはどのタイプですか?

 

 

 

1つずつ解説していきますね。

 

 

タイプ① グルグル回る回転性のめまい

【原因】

多くは耳の中にある内耳(三半規管)の問題です。

頭を動かすだけで症状が強くなるのが特徴です。

 

症状は激しいですが安静にすれば徐々に楽になってきます。

また激しい回転性に加え耳鳴り難聴などがある場合はメニエール病の可能性ありです。

 

 

【対処法】

耳鼻科咽喉科やめまいの専門外来を受診し、

過度のストレス、過労は避けるようにした方が良いです。

 

 

 

タイプ② フワフワ浮いている感じのめまい

 

【原因】

脳の問題の場合がある。

脳梗塞や脳出血の前兆である場合もあるため注意してください。

 

 

【対処法】頭痛や痺れがある場合はすぐに神経内科や脳神経外科の受診をしてください。

 

 

 

 

タイプ③ くらっとするたちくらみ

 

【原因】

急に立ち上がると脳の血流の供給が間に合わず酸欠になるため起こります。

貧血や低血圧の方に起こりやすいです。

 

 

【対処法】十分に休養と睡眠をとる。立ち上がり動作などをゆっくり行う。

皆さんはどのタイプでしたか?
もちろんめまいの症状は複合した症状が出る方もいますので、
どの症状でもしっか医療機関にみてもらいましょう。

当てはまる場合はすぐに病院を受診してください!!

 

メインビジュアル03-頭痛など

『伴う症状』 『疑われる病気』
難聴や耳鳴りを伴う回転性のめまい メニエール病
突然の難聴 突発性難聴
風邪の後で起こる回転性のめまい 前庭神経炎
聴力が落ちめまいや耳鳴りを伴う場合 聴神経腫瘍
手足のしびれや麻痺を伴う場合 椎骨脳底動脈不全症
急激に著しく血圧が上昇する場合 高血圧脳症
血圧が低い場合 起立性低血圧
その他たびたびめまいを感じる場合 糖尿病の合併症としての自律神経障害
血圧を下げる薬の副作用
起立性調整生涯
シャイ・ドレーガー病
脳下垂体や副腎皮質などの内分泌の病気

 

 

これらに当てはまる場合は早めに病院を受診してください。

 耳鼻科又は脳神経外科どちらも受診するのが望ましいでしょう。

十分睡眠をとり、体を動かしましょう!!

 

 

内耳が原因の場合が多く、

過度のストレスは内耳への血流量を減らし症状を引き起こす事があります。

 

 

しっかりと休養を取り適度に運動することでこの内耳への血流を増やす事が予防や状態を良くすることに繋がります。

 

 

 

まずは5分でも良いので出来る運動から始めていきましょう。

※症状が悪化した場合はすぐに中止してゆっくり休むようにしてください。

おわりに

 

ご自身のタイプと対処法は分かりましたか?

 

 

自分の体を知る事で諦めていた症状に対しても様々な対策が出来、自分の体も守れる事も出来ます。

皆さんが症状に悩まず健康な生活が送れますよう願っております。

 

みらい整骨院新町院